矯正歯科

当院の矯正歯科

当院の矯正歯科

当院では大人の矯正治療だけではなく、小さいお子様の矯正治療も行っています。
当院の矯正治療に関しては浅野先生が担当いたします。

矯正治療に力を入れています

矯正治療に力を入れています

口元はステキな笑顔を作るための重要なパーツ。歯並びが良いと、口元がキレイに見えます。さらに歯並びは見た目だけではなく、噛むという本来の歯の機能にも影響を与える大きな要素でもあります。その上、良い歯並びは虫歯や歯周病になるリスクを下げることにもつながるのです。
矯正治療により、患者さまの笑顔を取り戻し、全身の健康を守りたいと考えています。当院では大学病院の矯正科から矯正歯科の専門ドクターを招き、良質な矯正治療を行っています。費用や治療期間など、気になることがございましたら、どうぞお気軽にご相談ください。

目立たない装置による
矯正治療を行っています

目立たない装置による矯正治療を行っています

矯正治療は一般的になりつつありますが、目立つ矯正装置に抵抗があり治療を諦めてしまう患者さまもいらっしゃるかと思います。当院ではそのような患者さまのために、目立たない矯正装置を使用した治療を行っています。
治療方法により費用や治療期間が異なります。ぜひ一度、当院の矯正医にご相談ください。

矯正治療メニュー

  1. セラミックブラケット透明な矯正器具を使用します。透明なので目立たず気付かれにくい矯正装置です。
  2. 舌側矯正歯の裏側に矯正装置をつけて行う治療法です。歯の表側に矯正装置をつけることに抵抗がある方にお勧めしています。
  3. マウスピース矯正
    (インビザライン・アソライナーなど)
    透明なマウスピースを使って行う矯正治療です。

セラミックブラケット

セラミックブラケット

セラミックブラケットは、歯の表面に装着する従来の金属のブラケットの代わりに目立ちにくいセラミック製のブラケットを使用した矯正方法です。メリットは白いブラケットのため金属製に比べると目立ちにくいのが特徴です。

セラミックブラケットは、見た目が分かりにくく良いのですが、欠点としてかけてしまうことがあります。その為力がかかるり見えにくい大臼歯の部分は欠けにくいメタルブラケットをお勧めいたします。セラミックブラケットが欠けてしまった場合は、新しいものを再度装着いたします。

舌側矯正(歯の内側に矯正装置を
装着する目立たない矯正)

舌側矯正

矯正治療は興味があるけど見た目が気になる方にお勧めです。通常は唇側に矯正装置を装着しますが、舌側矯正では歯の舌側に矯正装置を装着します。

メリット

  1. 目立たない舌側矯正の最大のメリットは、正面からの見た目はまったく矯正をしているように見えないことです。当院でも女性の方が舌側矯正を選択される比率が高いです。
  2. 虫歯になりにくい歯の内側は舌があり矯正装置が唾液に触れている時間が長いため虫歯になりにくいというメリットもあります。

デメリット

  1. 違和感がある治療当初は舌に違和感を感じたり発音がしにくいということがあります。
  2. 治療費が高くなる高度な技術が必要となるた頬っぺた側に装置を装着する通常の矯正治療より治療費用が高くなるということがあります。
  3. 適応できない場合もある舌側矯正では治しにくい場合もありますので、一度矯正医がお口の中を拝見しましてしっかりと精密検査を行い診査診断を行ったうえで舌側矯正で治療できるのかを判断いたします。

マウスピース矯正
(インビザライン・アソライナーなど)

マウスピース矯正(インビザライン・アソライナーなど)

マウスピース矯正も舌側矯正と同じく目立たない矯正治療です。マウスピースをはめて歯を移動させるので他の人が気づくことはほとんどありません。矯正はしたいけど装置を装着したくないという方にはお勧めです。

メリット

  1. 目立たないマウスピースを装着するだけなので最大のメリットはやはり目立たないことです。
  2. 違和感が少ない装置を歯に接着して矯正を行う治療方法に比べますと、違和感は断然少ないです。
  3. 衛生管理がしやすいマウスピース矯正は取り外しが可能なため、ブラッシングも行いやすくお口の中の衛生管理がしやすいのも他の治療法に比べるとメリットは大きいです。

デメリット

  1. 場合によっては
    治療期間が長くなる
    取り外しができる矯正装置なので、装着していない時間は歯が動きません。装着時間が既定の時間より短くなると、治療期間船体が長くなってしまうことがあります。
  2. 治療法を適応できないこともあるマウスピース矯正は最近では適応できる治療範囲が広がってきましたがそれでもまだマウスピース矯正では治療することが難しいこともあります。そのため当院では矯正医がしっかりと精密検査を行ったうえで、診査診断しマウスピース矯正で治療できるのかを判断をいたします。

きぼう歯科クリニックで
矯正治療を受けるメリット

矯正治療を受けるメリット

矯正治療を受けたいけど、どこの医院で受けたらいいのか分からないなという方はたくさんおられると思います。そこで、きぼう歯科クリニックで矯正治療を受けられるとこういうメリットがあります、というポイントをまとめてみました。

ポイント1
矯正医による矯正相談が受けられる

矯正治療が一般的になって来たとはいえ、まだまだ患者さんにとっては分からないことがたくさんあります。

  • 今の現状で問題点は?
  • いつから矯正始めたらいいの?
  • どのくらいの期間がかかるの?
  • 矯正治療って大変なの?
  • 今のままだと今後どうなるの?
  • 矯正治療はどんなことをするの?
  • 費用はどのくらいかかるの?
  • 今まで矯正治療を受けた方の感想は?

など何かを始める前はいろいろ不安なことや、知りたいことがたくさんあると思います。そのような疑問点や不安なことについてお話しする無料相談の時間を設けておりますのでいろいろと矯正医とお話をしてください。

ポイント2 矯正医による診査・診断

矯正治療は、すごく専門的な治療になります。模型分析・セファロ分析・顔貌分析など様々な角度からどのような矯正治療が最も適しているかを診断いたします。

  1. 模型分析歯型を採取して、現在の歯並びでどのくらいのスペース不足があるのかなどを計測し治療方針を決定します。模型分析
  2. セファロ分析写真側貌のレントゲン写真で頭蓋に対しての上顎・下顎の位置関係を診断し治療方針を決定します。セファロ分析写真
  3. 口腔内写真口腔内写真

ポイント3 
矯正医による治療計画の立案と説明

診断に基づき立案した治療計画を説明いたします。最終的なゴールはこういう形で、そのためにはこういう目的でこういう装置を使いどのくらいの間装置を使うのかなどをお話しいたします。

ポイント4 
当院にて定期健診の
予防処置も受けられる

固定式の装置を使う時期は、歯磨きがしにくく虫歯ができやすくなる時期でもあります。そのため矯正治療の期間中は予防処置が必ず必要となります。きぼう歯科では、予防処置も行っておりますので他院へ通院する必要はありません。

ポイント5 
虫歯治療も当院で受けられる

虫歯が出来ないのが一番理想的ではありますが、もし虫歯が出来てしまった場合きぼう歯科クリニックでは虫歯治療も行っておりますので他院へ虫歯治療のため通院する必要がありません。

ポイント6 
歯周病治療に力を入れている

大人の矯正治療で気をつけなくてはならないのが歯周病です。歯周病に罹患されている方が、歯周病治療を行わずに矯正治療で歯を動かしていくと歯周病の症状が悪化して歯を支えている骨が解けてしまいます。きぼう歯科クリニックでは、歯周病治療に力を入れておりますので歯周病に罹患された方でもまずは歯周病治療をおこない、その後矯正治療を行いますので、安心して治療を受けて頂けます。

ポイント7 
総合的な治療を受けることが出来る

矯正治療希望の方で、以前に虫歯などで抜歯をしたことがある方や、もともと永久歯がなかったりなどの部分的な歯の欠損のある矯正治療では、欠損の部分をそのままでいくのか?歯を動かして欠損部分を閉じるのか?欠損部分にインプラントなどでかみ合わせを回復するのか?様々な治療の選択肢があります。当院ではインプラントもしっかりと行っておりますので、矯正治療+インプラント治療などの総合的な治療も受けることが可能です。それぞれの治療法のメリット・デメリットを考慮したうえで治療法を選択していただけます。

歯並びの重要性

見た目(審美)

見た目(審美)

人の第一印象は3〜5秒で決まると言います。第一印象を覆すのは大変難しいです。第一印象で好感をもたれるのは笑顔と清潔感。笑顔と清潔感に歯並びは大きな影響を与えます。きれいな歯並びは健康的な美しさをイメージさせます。あなた自身も意外に歯並びを見ているのです。話している相手の歯に何か付いているのをみて気になったことはありませんか?意識していないかもしれませんが人は口元を見ているのです。

歯の機能

歯の機能

歯の機能として、一番大きな役割が物を噛み砕くというものです。
歯には大きな力が加わり、食いしばりや歯ぎしりよって大きなストレスも受けています。ストレスを受けた歯は削れて欠けてしまうことをご存知ですか?一度欠けてしまった歯をもとに戻すことはできません。人工的に金属やセラミックで修正することは出来ますが、歯並びが整っていないと歯の1部分に大きな力が、その部分の歯が弱ってしまいます。その歯は抜歯になり、他の歯の負担が大きくなり、その繰り返しで歯が悪くなります。噛む力がすべての歯に均等に受けることにより部位的に負担を大きくさせないことが重要です。

口腔清潔度

口腔清潔度

歯並びが整っていないと虫歯や歯周病のリスクが高くなります。虫歯・歯周病を悪化させないために2つの事が重要になります。

  1. 細菌の数を増やさない
  2. 細菌の栄養となる食べかすを
    残さない

つまりブラッシングが非常に大切になってきます。ブラッシングで汚れを落とす。ブラッシングで汚れを落としやすい環境を作る。歯並びを整えることでブラッシングできれいに汚れを落とすやすくすることで虫歯・歯周病になりにくい体を作りあげることができます。

矯正治療のメリット・デメリット

デメリット

  1. 保険が利かない医療費がかかる日本の保険制度は疾病保険です。つまり、病気に対して保険が保証してくれる制度です。国の基本的な方針として、歯並びは、病気として認められておりません。(但し、大きな病気の副作用として歯並びが乱れてしまったときは認められます。一度ご確認ください)そのため、歯列矯正は、基本的に保険が利かない自費治療となります。
  2. 治療期間が長い歯は動くときは、歯の根は骨の中を移動します。硬い骨の中を動くため、強い力で動かしますと、早く動きますが歯の根っこが削れてしまうことがあります。イメージとしては、エンピツをコンクリートに強く線を描くとエンピツの芯はすぐに削れてしまいますよね。そのため、弱い力で時間がかかっても少しづつ動かしていかなくてはなりません。
  3. 治療中に違和感がある全体矯正の場合、どうしても一本一本にブラケットをつけて一本一本を細かく動かしていく必要があります。ブラケットは歯の表面につけるもので、どうしても凸になってしまいます。慣れない最初の2週間ぐらいは舌があたったり、頬があたったりして気になると思います。大抵の方が二週間ぐらいで慣れてきます。又、一本のねじれなど少範囲矯正のときはマウスピース矯正が適応できるかもしれませんので、お気軽にご相談ください。

メリット

  1. 見た目がキレイになる
    (顔の印象が変わります)
    何といっても一番変化が大きいのが笑顔の時です。笑った際に口元からこぼれる美しい歯並び、非常に上品で魅力的です。今まで歯並びが気になって思いっきり笑えなかったなどは歯並びがキレイニなることで人生が変わったとおっしゃる方もおられます。今までの人生を取戻し、素敵な人生を送っていただきたいです。自分に自信をつけてみませんか?
  2. 虫歯・歯周病のリスクが減る歯並びが乱れていると、どうしても食べカス、汚れがたまりやすく、又、歯ブラシは届きにくく、汚れが残りやすくなります。汚れが残りやすい部分は、当然、虫歯・歯周病が発症・進行しやすくなります。又、汚れが残ることで口臭の原因となります。虫歯・歯周病は成人の8割~9割の方がなっておられます。将来、歯でこまらないように、又、これ以上悪くなりたくない方にも矯正治療はおすすめです。
  3. 力が全体に均等にかかり、
    長持ちします
    固い食べ物でも粉砕する硬い歯ですが、その硬い歯も形あるものです。硬い歯同士が体重ぐらいの力でぶつかり合い、また部分的に力が集中してしまったときは、硬いエナメル質にヒビが入ったりします。

子供の矯正治療

子供の矯正治療

矯正治療を子供のころから始めるメリットは非常に大きいです。

  1. 子供の顎は成長が望める顎の成長を促進させて歯を並べるスペースを作ることができる可能性が高い。スペースが足りない場合はスペース確保のために永久歯を抜くのはたとえ矯正のためとはいえ私たちもできるだけ避けたいものです。
  2. 歯や歯茎に加わる力が
    小さくてすむ
    子供の体は、顎の骨が大人に比べると柔らかいため、歯を動かすための力が小さくても動きます。小さい力で動かすことができると歯や歯茎に対して優しいです。強い力で動かすと、歯を支えている骨にダメージがでて歯と歯の間の歯茎が下がってしまいます。
  3. 早期治療ができ、
    最終的にきれいに並ぶ
    これは歯の治療でも同じですが、悪くなってから、治療を開始したら治療が大変になります。その点、悪くなるのが予測できたら早めに治療を開始するとフィニッシュがキレイに仕上がります。
  4. 後戻りが少ない子供の歯が永久歯に生え変わる段階から治療を開始するため、弱い力で歯を動かせ、さらに比較的歯の移動距離も小さい。そのため矯正が終了した後の後戻りが少ないです。
  5. ブラケットの期間が短くできる子供のころから始めると取り外し装置で大きな歯並びの改善をすることで虫歯のリスクを可能な限り減らして生きたと考えております。
    ブラケットをつけてからも歯ブラシ指導や月一回の清掃、虫歯にならないためにホームケア指導も行います。

大人の矯正治療

大人の矯正治療

当院での大人の矯正のポイントは3つです。

  1. 弱い力で歯・歯茎・骨に
    ダメージを与えない
    歯は力を加えると動きます。力が強すぎると硬い骨の中を移動する上で歯が削れて弱くなります。弱い力でゆっくり動かすことで歯・歯茎・骨のダメージに配慮します。
  2. できるだけ歯を抜かない抜く場合はできるだけ神経の取っている歯を又は大きく削っている歯を優先的に抜歯の対象として、矯正後にできるだけ長期に良い状態を保てるように配慮します。
  3. 歯周病に注意する成人の80%は歯周病になっています。又、歯並びが悪いと歯周病のリスクも高くなります。歯周病の進行のある方は、しっかりと歯周病治療を行なってから矯正治療を行います。共生虫も歯周病をしっかりと管理していくことが大切です。

大人・永久歯の矯正治療

永久歯で一番最初に生えてくる6歳臼歯の平均寿命は55年と言われています。永久歯が最初に生えてから、私たちが寿命を全うするまで食物を摂取するという行為は毎日行われています。平均寿命が70歳として、50年以上、永久歯は私たちの食生活を支えてくれます。
一日でも、一本でも多くご自身の歯で食事が楽しめるように、歯にかかる力を分散させることが大切です。歯並びが乱れていて、一本だけに力が集中していたら…当然、その歯の寿命は短くなってしまいます。歯並びを整えて、噛む力を分散させることは大切なことなんです。

成人矯正のメリット

  1. 成人矯正は顎の成長がないため歯の移動計画がたてやすい
  2. 子供の時から永久歯完成までの期間矯正するより矯正期間が短い

成人矯正治療のデメリット

  1. 費用がかかる(健康が適用されないため)
  2. 治療期間が長い(一般的な歯科治療に比べると年単位の期間がかかる)
  3. 痛みや違和感(歯が動き出すときに多少痛みがでることがあります)

矯正のステージ治療

第1ステージ治療 予防的矯正治療

対象 3歳~6歳ぐらいの乳歯歯列
目標 不正な歯並びや噛合せが将来予測出来る場合に早い時期に、その原因を見つけ正しい咬合を誘導することで将来の問題点を最小限にすることが目標。
内容 筋機能訓練・簡単な矯正装置・ムーシールド/T4K

第2ステージ治療 咬合育成期

対象 6歳~12歳ぐらいの混合歯列期 ※乳犬歯の歯根吸収が進んでいる場合は対象外となることがある
目標 ①上下の永久歯4本を正しい位置に並べる ②3・4・5番目の生え変わるスペースを確保する ③口周りの筋肉のバランスを整え悪習慣を軽減する
内容 T4K/拡大床・パラタルリンガルバー・クワトヘリックス/ビムラー・マルチブラケット

第3ステージ治療

対象 12歳から成人の永久歯列期
内容 主にブラケットとワイヤーを使って歯並びや噛み合せを治療していく矯正治療

治療完了 保定治療

目標 矯正装置を外した後にきれいに並んだ歯列をそのままキープし、後戻りしないようにするため
内容 マウスピース・保定ワイヤー

矯正治療の方法・種類・期間

拡大床装置

矯正治療の方法・種類・期間
特徴 顎が小さく永久歯が並ばないときに使用します。この装置は小さい顎を大きくするもので永久歯が生えてくるスペースを作るのが得意な装置です。
治療方法 顎の幅が小さく永久歯が生えてくるスペースが不足するときに拡大床装置を装着し、歯並びと顎の大きさを大きくしていきます。
使用時間:1日10~12時間以上
治療期間 7歳から10歳ぐらいまで側切歯(お顔の中心から二番目の前歯)が生える時期から3・4・5番目の芳賀はえるくらいの時期まで有効です。

T4K

T4K
特徴 開口、咬み合わせが深い、出っ歯に使用します。この装置はお口の周りの筋肉の機能を正常化します。舌を押し出す癖などの歯並びに影響する悪い習慣もなくします。
治療方法 使用時間:1日10~12時間以上
治療期間 6歳から12歳(幼児期2歳から5歳)完了するまでの期間使用します。

ムーシールド

ムーシールド
特徴 受け口のお子さんに使用します。この装置をはめることにより顎の位置が正しい位置に誘導されます。
治療方法 使用時間:1日10~12時間以上
治療期間 3・4歳から7・8歳ぐらいまで有効です。装置を外しても受け口に戻らないようになるまで一年ぐらいかかることもあります。

ブラケット治療

ブラケット治療
特徴 一本一本の歯を自由に動かせる。最近は比較的に治療期間が短いものもある。歯一本一本にブラケットがつくので違和感がある。
治療方法 2年位(症状によって期間が前後します)
治療期間 大人の矯正治療は一般的にこの方法が多い。

矯正治療の診断に必要な資料

  1. パノラマレントゲン写真お口の中全体を診ることができるレントゲンです。残っている歯の状態、歯がなくなった所の状態を確認し診断することができます。パノラマレントゲン写真
  2. デジタルレントゲン写真1~3歯をクローズアップして診ることができます。パノラマレントゲンでは診にくいより細かい部分を把握し診断することができます。デジタルレントゲン写真
  3. 口腔内写真視診だけでなく、お写真に残すことにより、今現在のお口の中の状況を時間をかけ細部にまで診断することが可能になります。口腔内写真
  4. 歯型模型全体的な歯型を型どりすることで、模型上で患者様の咬み合わせ・歯の形状・歯並び・顎の動きなどを立体的に診断することができます。歯型模型
  5. セファロ頭蓋骨に対して、上顎と下顎の歯並びを診断し、矯正治療の治療方針を決定するために撮影します。セファロ

矯正治療の流れ

  1. カウンセリング患者様とお話しさせてもらい、どこが気になっているか?など詳しくお伺いします。カウンセリング
  2. 資料集め 診断矯正治療も他の歯科治療でも最も大切なのが診査・診断です。その為には、より多くの資料が必要になります。全体的なレントゲン写真・歯型の模型・口腔内写真などです。資料集め 診断
  3. コンサル 治療計画治療計画の説明です。治療期間・費用・矯正に先立って虫歯などの治療が必要か?どのように矯正治療をするかを説明します。コンサル 治療計画
  4. 治療開始虫歯治療や歯周病治療など矯正前の治療が修了しましたら本格的な矯正治療がスタートです。ブラケットをつけワイヤーを通して歯を動かしていきます。治療開始
  5. 定期的な調整最初に全体的に歯並びを整えてから、一本一本の細かい歯並びを治していきます。定期的な調整
  6. 治療終了保定きれいに並び終わって、ブラケットを外して歯が元通りに動かないように固定して修了。歯の固定は基本的に治療期間と同じか、もしくはもう少し長く付けていただいたほうが安定します。治療終了保定

矯正治療後の注意事項

  1. 矯正後は、被せものや詰め物をやりかえる必要が出てくることがあります。被せものなどは以前の咬み合せに合わせて作ってありますので、咬み合せの面がツルツルだったり、キレイに並んだ状態に合わないことがあります。
  2. 歯が動くことにより、少し歯茎が下がることがあります。
    特に成人の場合で歯周病が進行していたりする場合にこのようなことが起きることがあります。
  3. 治療期間が最初に予定していた期間より短くなったり、長くなることがあります。歯の動きやすさは、人によって異なり、動きやすい方、動きにくい方など様々です。そのため、実際に動かしみて治療期間が前後することがあります。
  4. 虫歯になることがあります。ブラケットをつけるとどうしても汚れがたまりやすく清掃しにくい環境になります。そのため調整の時に清掃して、ホームケアの指導もしてまいります。
  5. 矯正治療後は歯が元の位置に戻ろうとするため、歯を動かした期間と同じ期間だけ固定する必要があります。そのため、固定装置を付けさせていただきます。取り外しタイプと接着タイプがありますが症例によって決定いたします。
Kibow Dental Clinic Kibow Dental Clinic

distance〒448-0015
愛知県刈谷市新田町6丁目6-14

  • directions_car

    車でお越しの方15台分の駐車スペースをご用意しております。
    当院向かいに大型の第二駐車場もございます。

  • train

    電車でお越しの方刈谷駅よりバス10分

診療時間
9:30~13:30 9:00~
12:00
-
15:00~19:00 ~18:40 ~18:40 13:00~
16:00
-
休診日
△:第1、第3木曜(祝日のある週は診療を行います。)/日曜/祝日

Breastfeeding無料託児

当院ではママが安心して治療を受けることができるように無料で託児を承っております。
ご希望の方はご予約の際にお伝えください。

calendar_month診療カレンダー

24時間WEB予約受付中です
                    24時間WEB予約受付中です

24時間WEB予約受付中です

ご予約はお電話またはWEBにて承っております。
WEB予約が埋まっていても、当日受診可能な場合がございますので、お電話ください。